【関西】みんながオススメする!愛車撮影スポットまとめ5選!
クルマ好きの方々が普段どんな場所で写真を撮っているのか気になりませんか?
かっこよく車の写真を撮ろうとしても、後ろの景色がいまいちだったり、光があたらなかったり…
今回は、SNSにあげられている写真をもとに、車好きの方々のオススメ撮影スポットを紹介します!
ぜひドライブで足を運んでみてはいかがでしょうか?
第七岸壁(ナナガン)
関西の撮影スポットといえば、大阪の天保山にある「第七岸壁」が有名です。一般の立ち入り禁止となったナナガンですが、一部地域では撮影ができるとのこと。角度によっては赤い橋がバッチリ映るのでかなり雰囲気よく撮ることができますね!
〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通4丁目5
通天閣・新世界
言わずと知れた大阪の通天閣!日中はかなりの人で賑わっているので、撮影をするのであれば深夜か早朝の時間帯を狙ってください。
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目5−5
雑賀崎漁港
雰囲気のある港と立ち並ぶ建造物が魅力な和歌山県の雑賀崎。
“日本のアマルフィ”ともいわれており、西洋風の雰囲気のある写真が撮れます。輸入車や旧車の撮影にもぴったりなスポットです。
〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎1162
嵯峨野 竹林の道
京都にある伝統的な撮影スポットです。平安時代の貴族が別荘として利用した場所であり、1000年以上経過した今でも当時の雰囲気を残しています。
当然ながら観光客も多く、日中の時間帯で良い写真を撮ることはほぼほぼ不可能といえるでしょう。そんな中穴場として話題になっているのが、「竹林の散策路」。9時-17時までと時間が決まっていますが、人は少なく、入場も無料とのことでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
〒616-8375 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町
京都祇園・辰巳大明神
京都の撮影スポットとして知られるのが京都祇園の辰巳大明神。
夜にはライトアップされとても雰囲気のある写真を撮影することができます。
〒605-0087 京都府京都市東山区元吉町59
以上、関西のおすすめ車撮影スポットを紹介しました!車・バイク好きのための動画SNSアプリクルパでは、写真に音楽を追加して手軽にスライドショー投稿ができます!ぜひ撮影スポットでの写真を活用して投稿してみてください〜